| 3/30(火) ドラクエ5全然進んでません。フィーバー三昧です。ランブルフィッシュに少し期待してます。
 昨日は倉敷のゲセンに行ってきました。
 怒首領蜂(大往生ではない)とかハイパーストUとかパックマンとか色々やってきました。
 他にもグラWとか魔界村とかしたかったのですが、時間が無く断念。
 DDRはやはり体力が持たず一回で終了。5鍵盤BM久々にしたのですが
 良曲が多いね、やっぱり。nagureoサイコー♪
 そんな感じの楽しい一日でした。そこで取った特大キャベツ太郎を食べながら更新してます。
 腹黒さチェックの結果。あなたの腹黒度はゼロパーセント。つまり腹黒とは真っ向から対立する【純白の天使】です。
 あなたの心には穢れなど一点も存在しない、生まれついての天使気質。
 誰に教えを乞わなくても、常に正義と潔癖さがついてまわり、素直に良い行いだけを繰り返す毎日なのでしょう。
 当然、腹黒さなどというものにはまったく無縁のようです。
 あなた自身が性善説を具現している存在なのでしょう。
 しかし世間にはあなたのような人を快く思わない人が存在することも事実。
 曇りなき純白に黒い染みを落としたい、というのは、自然の欲求です。
 そういう輩に狙われて、あなたの清純が失われないことを切にお祈り申し上げます。
 魂の黒さ  47% 心の黒さ  82% ルックスの黒さ  3% 輝く白さ  100%
 ・・・正直に答えたつもりなのですが、コレ本当ですか?私も> 曇りなき純白に黒い染みを落としたい、というのは、自然の欲求です。
 みたいな事を時々思ってしまう訳ですが・・・
 ルックスの黒さって項目が謎です。何なのでしょうか?
   3/29(月) ポップンがこんなに面白くなかったとは・・・新曲EX解禁の為Nフルコンボしようにも無反応BAD出杉。
 新曲のH一通りプレイし終わって、10万点はおろかNO BADすら取れませんよ。
 ドラクエ5やろうかと思ってたのですが少しだけとぷよぷよフィーバー。・・・あれ?6時間くらい経ってる気がするのですが。
 全キャラ使ってみました。その際おしゃれこうべ(私)VSアコール先生(COM)で
 すさまじいフィーバー合戦がありました。リプレイ初めて保存しましたよ。
 1試合で46万点とか二度と出ないでしょうね。
 試合の流れですが互いに6連鎖(ほぼ同時)
 相手フィーバー、私フィーバー。30秒で全消し2回。
 相手フィーバー、7連鎖で相殺私もフィーバー。14、15、15連鎖。
 相手単発相殺で粘って3度目のフィーバー。最後は13連鎖全消しをするも
 お邪魔を返しきれず4度目のフィーバー入ることなくあぼん。
 4度目入られてたらかなりやばかったかも?
   3/27(土) ポプソ11やりました。偶然にもマイレージ(?)下2桁ぞろ目が3連荘(」゜ロ゜)」 裏アメリカ・パーカッシブ・スキャット・サウンドトラックが出ました。
 裏パーカッシブEXクリア出来そうだったのですが最後の同時押しで無反応BAD・・・( ゚Д゚)
 裏アメリカHはかなり面白かったです。
 稼動して数日なのに早くも空いてる時間が増えてます、コンマイ早くバグ直して下さい。
 今日はDQ5やる時間がないっす。28・29の温泉旅行がキャンセルになったのでその間にまたーりプレイしますか。
   3/26(金) 飲みでした。同期生の大半が卒業・・・おめでとう!と満面の笑みで送り出しましたよ、ええ。
 その際飲みの前にアニメロ筐体で、帰りに新筐体(カードリーダー内蔵)で
 ポップン11やったのですが(いつもは旧筐体、黄色いの)、
 やはり無反応BADバグが出ました(´・ω・`)
 早く改善されないかな。更新マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
 家に帰って少しぷよぷよフィーバー。やっぱカーくん強杉。どのキャラでやっても勝ち越せない。
 ってか普通の連鎖もフィーバーの連鎖も打ち負けるってどういう事?
 COMは連鎖のレート高いのかな?
 ここからPS2版ドラクエXの話。ネタバレ全開で行くので嫌な方は見ないでね。まぁ新作でなくリニューアルなので気長にまたーりやっていきますが。
 とりあえず今日はエルフの村まで行きました。
 妖精のフルート取り戻す辺りです。
 Zの時は3Dマップで視点が変わるのが違和感があって一時間くらいで気持ち悪くなりましたが
 さすがにZ→Wとやったので今回は大丈夫。
 で、最初の船ですよ。ルドマン?聞いた事あるな〜と思ってたら
 幼少フローラキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
 やるな、エニックス。
 で、他にも所々変わってました。
 ベビーパンサーの名前の種類が増えてたり、レヌール城のマップが少し変わってたり。
 とりあえず一つだけ忠告。レヌール城入る前にレベル上げとくべし。
 なかなか外に出れませんし、下手したら死にます。特に好奇心で石像とか調べたら・・・
 本気で焦りましたよ(汗
 では今日はこの辺で。苺衣ラジ聴いて寝ます、ノシ。   3/24(水) 寒いです、灯油が切れてるのですが昨日は部屋の中でも息が白かったです。 今日はいよいよポプソ11稼動ですね。一回でいいのでプレイしたい・・・特にTank!とかTank!とか(ry
 先日暇だったのでPS2で久しぶりに遊びました。(この前は1時間ほどしか出来なかった)弐寺家庭用、ボタンは押し辛いですが10thに比べてやたら光るw
 スコアが面白いくらい出ました。やっぱ弐寺はこうでないとね。
 で、フィーバー。ポポイは使えるようになったので、次はカーバンクル。
 条件がわくわくコース(?)でノーコンティニュー&フィーバー4回以下or12回以上。
 又はコンティニュー回数が7の倍数らしいのですが、
 一応ぷよらーなので前記の条件でとか思ってたら・・・
 アコール先生強杉( ´Д⊂ヽ
 たまにゆうちゃんとかにも負けるし。
 しかし難易度を下げるなどという邪道な事は出来ない。
 頑張ること数回。プライドもありましたがやはりフィーバー不慣れな私には無理でした。
 結局自殺→自殺でコンティニュー回数を7回にしてアコール先生撃破。
 カーバンクルも有り得ない強さですた。
 その後家に居辛い雰囲気だったので外に出る。大工の源さんが新しくなってたな〜と思い少しだけ打ちに。
 今回は1確?7は桜の花びら付いてたので2確なのでしょうか?
 全然スーパーリーチに発展しない・・・一つくらいは見たいので1万くらいつぎ込んだら・・・
 ゴッー(メ▼。▼)メラメラリーチ予告か?と思ったら全回転だった。
 9→1→3→6だったかな?4連荘糸冬。
 今回は確変でも単発でも終了後は源さんタイム(時短)に入るらしい。
 私源さんで時短で引き戻したことが無いのですよ(泣
 今回もやはり当たらず、100回で時短終了。その後2・30程回して即辞め。
 パチンコは即辞め出来るので勝ち逃げし易いですね。
   3/22(月) AC版ぷよ通で対戦してきました。お客様とw途中メンバー交代しながらやりましたが、今日一日でぷよ通にいくら入ったのでしょうか?
 皆の合計で軽く\5000はいってそうです。
 はじめ間違って得点ぷよを選んでしまい、しばらく得点ぷよでプレイしてたのですが
 全然レートが違うのね(苦笑
 普通の10連鎖とかでは王冠でないっす。
 最後の方はカウンターばっかり組んでました。 (得点ぷよ利用する為)
 普通のルールでやり直す。相手は階段メインの5〜6辺りが限界っぽいので
 大連鎖勝負ではほぼ打ち負けませんでしたが、
 大連鎖の魅力に気付いたのか、折り返しを教えて欲しいとの事で
 最後は階段折り返し講座にかわってました。
 久々にぷよ通をやったので熱が冷めず、久々に2ぷよにログイン。いや〜、やっぱり皆さん強いです。
 そろそろ降段しそうですよ。勝敗数がキリがよかったのでやめました。
 lmsk 10888勝 7666敗 0分 R2137 八段 乱れ雪月花(・∀・)
 888−666・・・もう二度とないでしょうね。
 Rが高騰中。すぐ下がるでしょうけど自己ベスト更新したいな〜。
 確か2160くらいだったと思うので、運がよければいけるかも?
   3/21(日) 折角買ったのでぷよぷよフィーバーやってみました。操作性悪い・・・AC版はそうでもなかったのですがPS2版はちょっとラグがある?
 でもキャラ毎にツモや連鎖のレートが違うのは面白いと思いました。
 CPU戦ばっかで対人戦やったことは無いのですけどねw
 3個4個組の置き方、フィーバーモードの考察など
 やり込めばぷよ通とは違った魅力が発見できるかも?
 プリンタがいかれた・・・カラー印刷が出来ません。インクも新品に換えたのに無駄でした。
 まぁ滅多に印刷しないし、大半は文書ファイルだし
 新しいの買わなくても大丈夫かな?
 それにしても最近のプリンタは耐久性低いのかな?
 昔はそうそう壊れることなんてなかったのにな〜。
   3/20(土) 身も心もクタクタになる〜♪(You&Iより)調度流れてたものでw疲れきってます。色んな意味で。
 健康診断で思い出したのが数年前大学での健康診断時の時の会話。一通り検査を終えた後、担当の先生のところへ向かう。
 先生「最近何かお困りのことはありますか?」
 私「何もありません(が何か?)」
 先生「そうですか、それにしても痩せ型の理想的な体型ですね。健康そのものでしょう?」
 私「
 動悸に眩暈に神経衰弱・・・まぁ、そうですね。」先生「何か運動されてますか?」
 私「高校卒業して以来何もしてません。一応通学は自転車ですが。」
 先生「タバコとお酒は?」
 私「両方イケイケです(当時18(爆)」
 先生「では・・・規則正しい生活をされてるのですよね?」←自信無さそうだった
 私「バイトの関係と講義の時間により睡眠時間は2〜14時間くらいまで変動します。
 寝るのは大半が午前3時を回ってからですね。
 食事も一日平均2回ですかね?1〜3まで変動します。」
 先生「・・・人体って不思議ですね。」
 と謎のお言葉で締めくくられました。私も何故自分が健康なのか不思議です。
 最後に病院に行ったのは・・・中学の時の眼科検診の後かな?
 ファミコンコントローラー型クッション購入。ヾ(>▽<)ゞ 1P2P両方です。コレを枕代わりにファミコンのサントラでも聴きながら寝たら
 さぞかしいい夢が見れそうな気がします。最近嫌な夢ばかりですよ。
   3/18(木) 倉敷に行こうかと思ってたのですが、一緒に行く方が体調が優れないらしくキャンセル。それじゃそろそろドラクエXとエスプガルーダ予約しますか、ということでゲームショップへ。
 久しぶりに行ったら店内がもの凄くかわってて驚きました。
 ・・・ぷよぷよフィーバー買っちゃったよ、中古だけど。
 で、中古ソフトは中身をカウンター内で保存してるらしく、ぷよFに付いてたタグの番号のCDを
 店員さんが持って来たら違うCDが入ってたらしく、もの凄く慌ててました。
 何度も頭下げられて頑張ってCDの山からぷよFを探されてました。
 別に急がないので構いませんよ〜と言ったらホッとした様子。
 その間に他の店員さんに頼んで本来の目的である予約を済ませました。
 そして真っ直ぐ家に帰るつもりが・・・ケンシロウが、強敵(とも)が俺を呼んでいる!?魂の声か?(意味不明
 ってことで北斗の拳に挑む。
 かなりつぎ込んでようやくバトルボーナス、ゲット〜!した訳ですが5連荘糸冬〜。
 ちょっと待て、ダ・七・象ですよ?プレミアですよ(関係ない)、2桁いってくれてもいいじゃないですか。
 ま、引き戻しに期待して130Gくらいまでとか思ってたら90G辺りでBBゲッチュ〜。
 2連荘糸冬( ´Д⊂ヽそんなもんだよね?
 とか思ったら1Gでジャキ演出に発展。2G目で・・・北斗揃いキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
 このケンシロウ殆ど攻撃しない・・・でも避ける避ける。この動きはトキ!?も見れました。
 あえなく6回目でラオウの攻撃喰らってあぼん。(実質5+8連荘かな?)
 隣りのケンシロウは7揃いなのに何度喰らっても立ち続けてる訳ですが(苦笑
 1400枚くらいありましたが初期投資が大きくあまり勝った気がしませんね。
 でも今度こそスロット辞めよう、最後は勝ち逃げで終わりたい。
   3/17(水) ある本に書いてあったこと。非利き手も使えるようにしよう。利き手が事故などで使えなくなった時、色々と上手くいかず精神的なストレスが溜まることも
 多々あるらしい。備えあれば憂い無し。
 週に一度くらいは非利き手で食事を採ったり歯を磨いたりする事である程度は動くようになるとか。
 私の場合左手で食事をすると恐らく食べ終わるのに一時間ほどかかると思います。
 左手で字なんて書いたら解読不能な暗号の出来上がりです。
 弐寺はダブルやってみたいのでたまに左手でやってみたりしますが・・・
 結果は聞かないで下さい( ´Д⊂ヽ
   3/16(火) なんでガルーダのサントラ受付終わってんですか?stage4の曲とかDaisuke;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン、大好きなのに・・・
 シューティング好きな方はあまりいないと思い込んでたのが敗因ですかね。
 先日凄い物を見ました。その方は今までも色んな髪型をされていたのですが、昨日は・・・
 えっとですね、まず後ろに三つ編みを2つ。コレだけなら普通なのですが、
 更に余った髪でその間にポニーテールですよ。
 キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
 この髪型流行らないですかね?(←個人的な希望)
 あの破壊力は実際目にした者にしかわからない・・・
   3/15(月) ×        △△             △  △×○○     △○△   ×○△     △△○
 ○△△     ○××   ××○△   ○××
 ○××△   ○○×   ○○△△   ○○×
 今日はぷよぷよの話。上の図は最初が○×や○○ツモの時に序盤によく見られる形。ちょっとずれてるけど気にしない( ´_ゝ`)
 どれが最善手か、そんな基準はないと思う。でもツモによりチギリが少なく極力縦置きを
 多用できる物がいいとは思いますが。例のごとく左から1〜4で説明します。
 1・・・連鎖尾も伸ばしやすく2nd折り返しも比較的作りやすい良い形だと思います
 2・・・上の△はそのままでも繋がってるし、2nd折り返しにも流用可
 3・・・序盤に折り返しを作れるので1st折り返しの隙はほぼ皆無
 4・・・連鎖尾は作り易いかもしれませんが2列目の凹みが気になる、私には2nd折り返しが作り辛く感じます
 人によっては相手の隙を攻めれるよう、序盤2ダブを保持出来るように積んだり階段、カウンター等の定型で組んだり様々です。
 今まではnext見ながら適当に積んでましたが、
 某氏のセリフである目先のテンパイにとらわれない事、というのを聞いたのと
 2ぷよで全然催促に対応出来ないことを痛感したり色々ありまして
 いい加減合体や2nd折り返しのこと等ももう少し改めて考えてみようと思いました。
 先日Mお兄ちゃんとSFC版ぷよ通を少しやった時に合体を意識しながらあと相手を見る回数をいつもより多くしながらプレイしてみました。
 対戦成績はいつもとあまりかわらなかったのですが、
 いつも以上に頭を使い疲れました。
 で、キーぷよ乗せて発火したつもりが間違って違う色を置いていたり、
 2度目の折り返しから上手く合体が出来ずに埋もれてしまったり・・・
 やはり合体使いこなせてる方は凄く努力されたのだな〜と思いました。
 一度だけではありますが満足出来る合体13連鎖が組めたので
 もっと精度をあげれるよう頑張っていきたいです。
   3/13(土) 賞味期限切れの牛乳には気を付けましょう>挨拶1週間過ぎてた牛乳を危うく一気飲みするところでした。
 ・・・実は数口飲んでしまい、非常にピンチです。
 中学時代、何ヶ月(下手したら何年?)か放置された未開封の牛乳ビンが出てきたことが。
 びっくりしたのは・・・白くないのです。
 やや黄色がかった透明な液体が入ってました。
 上の方に若干白い本来の牛乳っぽいのが残っていましたが。
 えっと、これは分離しているのですか?
 好奇心旺盛な友人がどんな臭いか開けてみようと口走りました。
 そこで別の友人が、「待て、ここで好奇心に負けてしまっては我が部隊は全滅だ」
 と謎な発言してたのが妙に記憶に残ってます。
 前置きが長くなりましたが、今日は睡眠時における音の認識について。科学的根拠とかは全く無いので全て憶測です。
 長年愛用してた目覚ましから他の物に換えた、いつもタイマーに使ってたのと違う着メロに設定した、
 私の場合そんな時は大抵寝過ごします。
 いつもの聞き慣れた音だと(爆睡してる時を除き)すぐに目が覚めます。
 やはりコレは聞き慣れた音、つまり目覚ましの音=目を覚まさなければならない
 というのが睡眠時でも潜在的に働きかけるのではないでしょうか?
 逆に他の音、例えばトラックのエンジン音・時計の秒針・テレビの音等は
 よほどの大音量で無い限り、長時間鳴り続けていても目を覚ますことはありません。
 睡眠時であっても自分に必要な情報を含む音であれば、
 脳が自動的にキャッチするのかな〜?
 勿論必要な情報を含む音というのは人それぞれ違ってきます。
 大半の方は目覚ましの音だと思いますが。
 例えば私の父は職業柄電話のコール音に敏感です。
 今はわかりませんが、昔はワンコールで直に目を覚ましてました。
 そういえば昔友人が飲み会の後出来上がってて、間違って私の携帯ではなく実家に電話をかけてきたことがありました。
 時刻は午前3時、一般の人は爆睡中かと思われます。
 親父がすぐに電話を手に取り、次の瞬間ぶち切れで私の部屋までやってきました。
 「電話だ。そいつによく言っとけ、常識弁えろと。」
 そりゃ怒りますわな。っと脱線してたw
 人によっては電話・ベル・サイレン・子供の泣き声等反応する音が異なると思われます。
 かといって不必要な音であってもやかましければ必然的に目が覚めてしまいます。
 騒音には気を付けましょう、特に深夜は。
 ま、私のような朝方〜寝る人間にとっては選挙カーのスピーカー音が一番の天敵なのですけどね。
   3/12(金) 夕食時、重い足取りでリビングへ向かう。机の上には我が家にしては珍しい高級食材が・・・
 車海老&伊勢海老である。夕暮れ時に宅配便で届いた物だ。
 まだ生きていたらしく調理する時に悲鳴のようなものが聞こえてきた気がします。
 伊勢海老入ってた箱には何故か鮪とシールが貼られていたのが気になりますが。
 見渡す限りの海老、エビ、えび。
 大半の方は食欲をそそられる光景かもしれませんが、私にとっては地獄絵図。
 こんな物喰えるか〜とちゃぶ台返しをしたい気持ちでいっぱいでした。
 蟹は(あまり好きではないが)食べれるのですが、エビだけは何故かダメなのです。
 アレルギーとかは何も無いのですが、まじ勘弁。
 キャベツやほうれん草をおかずに米を胃に流し込むも、
 海老の香り(寧ろ臭い)が部屋中充満していて、早々に自分の部屋に離脱。
 以上、ベジタリアン日記でした。
 ・・・お腹減ったよ〜。( ´Д⊂ヽ余談ですが知人に1人だけカレー嫌いな方がいます。
   3/11(木) DVDのラピュタを見ました。しかも2回も(爆一度目は普通に見てたのですが、見終わった後DVDだし英語入ってるかな?と思いもう一度。
 セリフはほぼ頭の中に入ってるので字幕無し、音声英語で2度目のトライ。
 ・・・爆笑。持ってる方は一度英語で見ることをお奨めします。
 以前今日の一言で紹介したマリオ1の動画を見てたのですが、あれ、ポールで100点を取ってるのはただのこだわりなのかな〜と思ってたら
 クリア時の花火演出を出さない為でもあるのかな〜と思ってみたり。
 確かクリアしたときの残りタイムの下一桁が1・3・6の時は花火が上がった気がするのですが。
 ZERO2(海外版)、ナッシュで10連勝〜ヽ( ´¬`)ノ ジャスティス(連続技にはまだ組み込めませんが)リバサで出せるようになったのが結構大きいかと。
 オリコンの発動タイミングも冴えてたし、牽制の屈中P・6強P・強Kあたりもいい感じにヒット。
 相手のスパコン誘ってオリコン回避は多分もう二度と出来ません。
   3/10(水) 今日はPCの自作やOSインスコの話。興味ない方は素っ飛ばして下さい。ま、私もたいした知識はないのですが。
 初めてのmyPCはNECのバリュースターだった。さすがにスペックにも限界を感じてたし、いつまでもwin95ではと思い
 大学に入った時に友人に協力してもらい現在使ってるPCを自作したわけです。
 やっと起動したと思ったらドライバやら周辺機器の設定やら色々苦労しました。
 おかげでPCの構造なんかも何となく把握出来たしいい経験になりました。
 で、数日前に弟のPCどうもOSが飛んだっぽい。
 この弟のPC実は私が弟から頼まれて格安で作った自作PC。
 しかも1人で1〜10までやるのは初めてだったので結構感慨深いものがあります。
 まさかメモリだけでなく電源との相性もあったとは・・・(遠い目
 そんな弟のPCに98を再び入れるハメに。何で私が( ´Д⊂ヽ面倒くさいっすよ〜。
 今後は全部自分でやれ、いやならPC捨てろと取りあえず言っときました。
 バックアップ全く取ってないし・・・
 幸いCドライブにはたいしたデータはないとの事でDはそのままでCだけフォーマット。
 インスコ中CABファイルが壊れてるとかでエラー連発。
 激しくむかついたので眠ってた(親の、私のより後に買った)バリュースターのHDD外してフォーマット。
 98入れて、弟のHDDをSLAVEにして実行に必要な部分をコピー。
 強引だけど動いてるし問題ないかな?
 そろそろ私のPCもXP入れたいので新しく作りたい・・・そんな金銭的余裕は皆無ですが。
 で、久しぶりに弟の部屋に入ったのですよ・・・GA一色(」゜ロ゜)」 ミルフィーのポスターいいな〜。しかも机の上にはいちご100%が全巻(°O° ;)
 ぴたテンやらGAやら私も持ってるのに弟も全部揃えてた。
 一家に同じ漫画が2セット・・・皆がこのようだと不景気も回復?(違
 PS2版GAまで転がってるし。新キャラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!クリアした後借りますか。
 そういえば以前クッキー見た時18禁サイトのアドレスがちらほら・・・
 弟よ、今(中学○年生)から道を踏み外すのは如何な物かと思うぞ。
 って、ひょっとして私の影響ですか?
 オマケ、某スレッドからコピペ、笑った。 ちょっと聞いてくれよ 社会人になってお金にも余裕が出てきたので、(自分の中で) ちょっとオシャレな洋服屋でカッコイイ(自分で勝手にそう思い込んでる) 
        パーカーを購入しました。店内にいるあいだ、たぶん周囲の人たちは 「テメエ見たいな場違いが来る場所じゃねーんだよプゲラ」と思ってたに 違いありませんが、そんな目線にも耐えて買いました。 
        そんなパーカーを着て先日地下鉄に乗った時、いつものようにウォークマンを 聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。 電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる女子高生達が 
        どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。「まぁいつものこと」と思いながら、 ふとイヤホンを外すと、俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。 
        パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。 その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、家に帰ったあと、 
        そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました。    3/9(火) Love is Eternity穴乱入れてやっとクリアできました。Daisuke(7key)も鍵盤片手で何とか越せました、最後の階段は辛かった・・・
 ってかね、やっぱ今回も判定おかしすぎですよ。
 自分がスコアラーとかそんなレベルでは無いことは百も承知ですけどね。
 例外として前回のTaQ・good-cool曲は異常に光ったりしましたけど。
 クリア出来る曲の自己ベスト更新が結構楽しみだったのに、
 今ではクリアマーク付けたりエフェクターいじったりして誤魔化してます。
 収録曲が増え、特に弐寺はムビに容量がかかる為パソコン(XP)処理になったのは
 仕方ないこととは思いますが、もう少し改善されないものでしょうか。
 バイトが5連休ですよ、半年前くらいに借りて放置してるサガフロをそろそろ片付けますかね。
   3/8(月) 春眠暁を覚えずとはよく言ったもので、何時間でも寝れそうな勢いです(-_-).。oO春が近いといっても昨日は雪も降ってました。ってことは冬眠?
 まぁ、最近は強風やら大雪やら全国的に荒れてるようなので体調管理はしっかりしましょう。
 DDRが面白い、いや見られると恥ずかしいけど。運動不足なので最近またDDRをちょくちょくやるようになったのですが、
 やっぱ面白いっす、ブームはすぐ去ったけどな〜(ぉ
 ただ踏みっぱなし?のは私の踏み方が悪いのかすぐミスになってゲージがガンガン
 減っていくので昔の曲ばっかりやってます。
 1曲やっただけで息は切れ脚はパンパンに張ってますが、
 学生時代はペットボトル持参で何回もやってたと思うと体力の衰えを感じます。
 昔は楽に踏めた譜面が、目は追いつくのに足が追いつかないというのは結構悔しいです。
   3/7(日) 目覚ましはしっかりかけましょう>挨拶バイトで代打(ヘルプ)に入って、疲れ果てて目覚ましのセットを忘れていたら
 18時間爆睡モード突入してました。笑えね〜っす・・・
 ナッシュのジャスティスコマンドがどうも苦手な私。そこでコマンド入力のやり方を替えてみた。1タメ319Kですが最後の9は上さえ入っていれば
 どこに入力してもいいのは結構有名な話。
 そこで1タメのあと32147と百鬼襲チックに入力するといや〜これが出るわ出るわw
 単発では結構出せるようになったので次は連続技に組み込めるようになりたいですね。
   3/4(木) 今日の一言を更新する時、気になったページを全部別のウィンドウに表示してあとからまとめて更新するのですが、
 さすがにmp3聴きながらIE10個以上開いた状態でエディター起動したらフリーズしますた。
 以前私のサイトを見た方が「日記サイトでしょ?」等と寝言を言ってました。BTTはニュース系サイトでも日記サイトでもありません。
 ゲーム攻略系サイトです。・・・肝心のメインコンテンツの更新は遅いですが。
 
 相手を見ながらいい感じに合体成功13連鎖。途中の経過が判らないので、画像見ただけでは合体か否か判断できませんが。
 ZERO3動画やっと見終わった。今回はZイズムもちらほらいて面白かったです。Xも1人いたような・・・一番見てて面白く無いのはVバルログ。
 そりゃ読みや牽制や永久の精度が高いのはわかりますが本当に面白く無い。
 ナッシュの飛込み屈弱p屈弱kジャスティスやっぱカコ(・∀・)イイ!
 ダルシムで対空近中p対空投げLV3とかも凄いと思った。
 Zもまだまだいける?のかな〜。
   3/2(火) バイト(ゲセン)のお話。クレームがあるからお店は良くなる。お客様はお店(価格設定・プレイ環境・メンテナンス・スタッフの態度・他のお客様のマナー等)に対し
 不満があるからクレームを言ってくださるのです。
 クレームを受けた点を改善しお店はより良いものになっていくのです。
 そう、頭ではわかっています。
 しかし一番困るのは日本語が通じない方、もとい自分の言い分だけ言って
 こちらの意見に耳を傾けてくれない方です。
 しかもそういう方に限ってハウスルールを無視した無理難題を言ってきます。
 
 クレーム言う前に自分の考え方を訂正しろ!(怒そういう方々に対しても上手く接することが出来るように
私も精進していきたいものです。
 ※クレーム・・・(相手が取った処置などに満足できず)苦情を言う意※メンテナンス・・・レバーやボタン等が正常に作動するように整備及び点検すること
 ※ハウスルール・・・そのお店で設けているルールのこと
 はてなアンテナ導入しました、これで更新速度が少しは速くなるかな?   3/1(月) Shakin'31出てた。結構良曲です。個人的に弐寺で譜面が一番見やすいのはBPM160前後の曲のHS3。
 それより速い曲はHS2で、遅い曲はHS3で画面上部をある程度隠して(BPMにより
 隠す量を調整する)のがいいと思いますが、面倒くさいのと人の視線が痛いのがネックです。
 そこまでやっても大してスコアが変わらないのが悲しいです。
 私の家の近くにソフマップが無いので、友人にCLANNADの予約をお願いしました。泣く泣く一万円を渡す、給料日までどう凌ぐか、それが問題だ。
 色んなサイトを回ってて、さすがに疲れるのでそろそろはてなアンテナ使おうかな〜と思ってみたり。便利らしいのですが少し前に有料化されたとか聞いた気がします。
 無料版もあったはずですが、機能の制限とかあるのかな、やっぱり。
   |